いろはに要検討

インプット大好きなペンギン4歳

IQが20違うと会話は成立しないという俗説について

今日はたまに聞く俗説、IQが20違うと会話成立しない問題についてうだうだしてみます。 成立はするけどそんなに面白くはない 学習の姿勢の差 話題の差 色々なことに差がつく生活を強制的に9年間送ると? IQ別!IQの差が20以内の人の割合 高IQにも優しくしてほ…

コミュニケーションはキャッチボールではない

カバヤの「脳メシ」っていうブドウ糖食べたらただのラムネでした。 ただのラムネを「脳メシ」と命名するだけで、なんか良さげな感じがするので、言葉ってすごいです。味はマジで普通のラムネです。 今日は、コミュニケーション拗らせて大学で言語学や心理学…

「嫌い」を口にしない方がいい理由

金土日と熱で寝込んだのですが、まだ頭の芯がぼんやりしています。 インフルではないらしいとのことなので一安心なのですが、早く体調復帰してほしいところです。 なぜ「嫌い」と言ってはいけないのか 「嫌い」は敵意だから 「好き」な人が傷つくから 「嫌い…

インターネットで偉くなった「カラーバス効果」

カラーバス効果って知ってますか? Color Bathと書き、「注意を向けているものにより注意を向けてしまう」という意味の言葉です。 例えば、「過去10分で目にした赤いものを答えて」と言われても答えられるものは少ないけれど、「これから10分間で目にした赤…

読みやすい文章の長さとは? 一文の長さを調べてみた。

みなさん、わかりやすい文章書くの、得意ですか? 私は苦手です。 というかそもそも自分の日常的な考えを発信するのが超苦手です。レポートとか研究発表なら得意なんですが。おそらく、「定型」がない故のものかと思われます。 特に顕著なのは「一文の長さ」…

くしゃみは呪い返さなければならない

なぜくしゃみの後に「あーチキショウ!!」とか言うのか、というブログを目にしたので、書いてみます。 大学の卒論が「呪い」だったので、ふと懐かしくなりました。ちなみに、卒論のテーマは全国各地の「蛇に関する呪い・伝承」でした。 diary.uedakeita.net…

夫婦だって、永遠の他人である。

あけましておめでとうございます。 昨年はブログをはじめて、はじめて現実世界に目を向けた契機になった年でした。 幼少期からそれはもう空気が読めない体質で、ノリに任せて不正をする(例:テストのカンニング、レポートを写す、赤信号無視)ことなどがど…

「中高生の読解力」について

問題にケチつける奴ら、これそもそも読解力テストだから…。 https://t.co/9Rv8K9PJsj— 雁ヶ音 (@karigane_h) 2017年11月7日 というわけで、突然の読解力とかのお話です。 「読解力が驚くほどない!!」というお話が、最近ちょくちょくとTwitterに上がってい…